火災保険【不動産賃貸】
こんにちは!!
株式会社翔栄の野田です!
本日は火災保険についてお話し致します。
皆様、賃貸で火災保険って必要なの?ってお思いではありませんか?
火災保険は名前の通り、火災の時の補償です。
賃貸の場合は建物には保険は掛けず、家財に対して保険を掛けます。
そして、その家財の保険に通常特約として付帯するのが、借家人賠償責任保険と個人賠償責任保険の2つです。
はっきり言ってしまえば、大家さんにとっては家財保険は契約しようがしなかろうが関係ありません。
ですが、貸している部屋が火災などで損害を受けた時に、借主にはその部屋を元通りにする賠償責任が発生します。
そうした時に借主に賠償能力がないと大家さん側は困るのです。
そのため、大家さん側としては借家人賠償責任保険にはどうしても入っておいて欲しいということです。
ただ借家人賠償責任保険は特約のため単独で契約できないので、入居者は家財に保険をかけ、特約を付けるという契約方法になります。
・家財保険とは、、、
住宅にかける火災保険は、建物と家財、明記物件に分けて契約する。この内かける家財の保険と明記物件の保険が家財保険と言います。
建物の火災保険は加入率が高いですが、家財の火災保険は加入率が低くなっています。
借家に住んでいる場合は、建物を持っていないので家財の火災保険に 借家人賠償責任保険・個人賠償責任保険を特約で追加したものに加入するケースが多いです。また、この3つの組み合わせを家財保険という場合もあります。
・借家人賠償責任保険とは、、、
賃貸では部屋を解約する際には借りた時の状態にして返す、という借り主に対して現状回復義務があります。
万が一火事を起こしてしまったり、貰い火で火事になってしまったりした時は、火災保険に特約として付帯されている借家人賠償責任保険で大家さんに賠償します。
この借家人賠償責任保険は単独で契約するものではないため、家財に保険を掛けて特約で借家人賠償責任保険を付帯するのが一般的です。
・個人賠償責任保険とは、、、
生活の中で、他人にケガをさせてしまったり、物を壊してしまったりなど、賠償責任を負わなくてはいけなくなった際の保険です。
また、通常の保険では火事の原因に重過失があった場合、保険金の支払い対象外となりますが、個人賠償責任保険の場合は保険金支払いの対象となります。
なので火災保険加入は大事です!!!
余計なコストを抑えたいという人はぜひ自分に合った内容を調べてみてください。
損保会社はたくさんありますので、見積もりを数社から取って比較してみるといろいろと分かってきます。
火災保険の内容も知らないまま契約するよりは、この先も必ず関係してくることですから1度くらいは勉強してみるのもいいと思います!
それではまた!!!!